

10月10日から12日にかけて、ドイツのベルリンで国際業界イベントINTERGEOが開催されました。テーマは「よりスマートな世界へのインスピレーション」。3年間の沈黙を経て、Hi-Targetが待望のINTERGEOカンファレンスに復帰したことは、記憶に残る出来事となりました。
INTERGEO 2023展示会は、地球観測(EO)、無人システム(UAS)、ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)、そして海事ソリューションという4つの主要分野を中心に開催されました。これらの4つの主要テーマを中心に、一連のフォーラムが開催され、スマートシティのためのダイナミックソリューション、次世代BIMアプリケーション、モビリティとデータ収集分野におけるドローンの一連のアプリケーションなど、様々なトピックについて議論が行われました。

ホール25、ブースB25.70の明るい光の下で、旧友との再会や新しい出会いができて、とても嬉しかったです。皆様のご来場のおかげで、本当に特別な一日となりました。変わらぬご支援に心より感謝申し上げます。
この記念すべき復活の期間中、当社のブースは中心的な役割を担い、画期的なイノベーションを 3 つ発表することができました。
製品だけでなく、幅広く応用できるソリューション
Hi-Targetは、RTKハードウェアから初のAndroidベース測量ソフトウェア、そして昨年発表された世界初のデュアルカメラビジュアルRTKに至るまで、Androidベースと画像重視のイノベーションに根ざした製品開発哲学に基づき、業界の進歩を常に最前線で牽引してきました。今年のINTERGEOでは、Hi-Targetは関連テーマフォーラムにおいてビジュアル測位技術の応用に関するレポートを発表する機会を特別にいただきました。

[ビジュアルRTKとAndroidトータルステーションゾーン]
当社は、製品ラインのアップグレードに加えて、機械制御、監視、屋内外の統合測位、海洋探査などの分野で「ターンキー」およびオールインワンのソリューションもお客様に提供しています。
さらに、機器製品ラインの強化に注力するとともに、機械制御、監視、屋内外統合測位、海洋探査といった様々な重要分野において、包括的な「ターンキー」ソリューションとオールインワンソリューションをお客様に提供できることを誇りに思っています。Hi-Targetは、進化を続ける地理空間技術の世界において、シームレスな統合と簡素化されたワークフローが不可欠であることを理解しています。

【様々な業種における関連ソリューションの実践事例を来場者と共有】
顧客満足のために、ハイターゲットの人材チームのために
Hi-Target Internationalチームは、今年初めに組織構造の刷新に向けた戦略的な取り組みを開始しました。その明確なビジョンとは、よりグローバル志向の人材プールを構築し、国際市場における能力を向上させることです。この抜本的な変革は、統合的な研究開発、デリバリー、そしてソリューションの提供に重点を置くものです。この再構築された体制により、お客様のニーズに迅速かつ効果的に対応できるようになります。これにより、より競争力の高い製品と、お客様固有のニーズに的確に応えるカスタマイズされたソリューションを提供できるようになります。
パートナーとビジョンを持って
Hi-Targetは、INTERGEOの正式発足に先立ち、この機会を捉え、注目すべき技術交流会を開催しました。この会では、ブラジル、コロンビア、インドネシア、フランスなど、多様な国や地域のお客様と、貴重な技術ディスカッションや共同セッションを行いました。この会は単なるイベントではなく、有意義な交流を促進し、世界中のパートナーとの絆を深めるプラットフォームとなりました。このような交流を通して、測量業界の未来を共に形作り、期待を超える製品とソリューションを提供し続けられると確信しています。
Hi-Targetは、楽観的な姿勢と強い決意を持って未来を見据え、事業拡大のみならず、世界規模でのイノベーションと進歩を促進するという大きな目標の達成にも貢献することをお約束します。この道のりにおける皆様の変わらぬご支援とパートナーシップに感謝申し上げます。共に、成長と卓越性に向けた新たな地平を切り拓いてまいります。